2025/03 <<
[ 2月も終わり ]
|
つまり一年の六分の一がもう終わりました。 2025年と言われても馴染みがやっと……というところですが。 しかしこの2ヶ月で世界情勢はさらに悪くなってますけど。 原因は言うまでもないけど。 あの国の大統領は自分の国『だけ』よければいいと本気で思ってるし、そしてその結果巡り巡って自国が滅ぶとしても、その頃には自分はいないからいいと思ってるんでしょうね。
2025/02/28(Fri)
|
|
[ 母の誕生日 ]
|
私の両親はどちらもいまだに健在で、さらに言えばどちらもとても元気です。 (介護等考えなくていいレベル) しかし周りを見ると、これは本当にありがたいことではあるのだろうなぁ、とは。 父(先月誕生日)はもう82歳。 母も76歳。 どちらも後期高齢者と呼ばれる年齢なんですがね。 実は父方の祖父が亡くなったのは81歳の時。 母方の祖父母は心臓が悪かったのもあって、祖父は私が小学三年生の時、祖母も中学一年の時に亡くなってます。 もう二人とも、親より長生きなんですよね。 まあ、正しくは父は祖母の年齢にはまだあと20年ほどありますが(笑) あの血を継いでいるから、その位生きるのでは、という説もあるのですよね。 少なくとも祖母は90歳くらいまでは一人暮らししてたほどですからね……。 どうせなら子供の結婚式にそろって参列してほしいものです。 ……子供が結婚できるかどうかはともかく(ぉ
2025/02/27(Thr)
|
|
[ 色々毒吐き ]
|
この日記ってほとんど誰も読んでないはずだから、好き放題かける場所……ということで。
アメリカの暴虐ぶりがそろそろ笑えなくなってきてますね……。 あの『僕の考えた最高のアメリカ』をやってる大統領、何とかなりませんか。 このままいくとアメリカ以外の全ての国が食い物にされる未来がありそうです。 そりゃ、アメリカにはいいでしょうが、結果としてアメリカもどうしようもなくなる気がしますが。 なんとなくですが、トランプを指示して熱狂してるアメリカ人以外の人たち、日本にもかなりいますが……フィクションで恐縮ですが銀英伝のルドルフが皇帝になったのを称えてるのに近い印象があります。 『僕の考えた最高のアメリカ』が、トランプの基本理念。 多分そのためなら、アメリカ以外の全てを犠牲にすることを、彼は厭わないですよ。 彼にとってアメリカの利にならない全ては邪魔な存在です。 日本の自動車に関していうと、非関税障壁とされる環境基準に文句言うようですが……アメリカと日本の基準を一緒にするなよ、と。 アメリカと違って段違いに狭い日本で、同じ環境基準が出来よう出来るわけない。 それに適応した欧州車は実際日本でかなり見るんですから、技術力の無さを環境基準のせいにするんじゃねぇ、と。 第一、アメリカ車が全然売れないのは、別にアメリカ車を買いたいニーズがほとんどないからです。 価格の問題じゃない。 価格が日本車並かそれより安くても、私は左ハンドルで燃費の悪いアメリカ社なんて買う気はしません。 サポートも悪いし。 誰が買うかよ、とホントに思います。 そういう都合の悪い事実は見ないのがトランプですけどね。
2025/02/26(Wed)
|
|
[ 一気に気温が上がるそうで…… ]
|
特に今週末、最高気温22度予想って、それもう冬じゃなくて夏。 確かに一応3月ですけど。 問題はその後にまた最高気温8度予想がある方でしょう。 どうなってるんだ、今年の天気。
天気といえば三カ月予報が出てましたが……やはり今年の夏も暑そうで。 去年ほどではないと言ってますが、信用してません。 というのは、去年も暑いとは予想されていてもあそこまでは暑いとは予想してなかった。 基本予想はもう気候に関しては悪い方にずれると考えてます……。
2025/02/25(Tue)
|
|