(2022/01)
[ 1月も終わり ]
|
早くも2022年も一か月が終わりましたねぇ。 早いような遅いような。 結局コロナ感染拡大に振り回された一か月、という感じでしたが。 ……去年もそんな感じだった気がする。 この辺り、いつになったら落ち着くのやら。 まあ、もうマスクなし生活はあり得ない気がしてますがね。 なんせマスクのおかげでしょうが、インフルエンザが2年連続で撲滅状態。 その他ウィルス感染症も、かなり罹患する人は減ってるかと。 結局、衛生管理が健康には一番だったということでしょう。
2022/01/31(Mon)
|
|
[ 今日は出かけることなく ]
|
自宅に引きこもってました(ぉ 感染者数は休みのためでしょうが、やや減少。 とはいえ、まだまだ増加傾向でしょうから、今週末には10万人に到達 、というところで、そこから減少し始めるのかなぁ(希望的観測) そしてこんな中、中国では冬季五輪開催目前。 東京五輪以上にヤバイ雰囲気ですが……でも中国国内では封じ込めで来ている……のか? 実際大規模な感染が北京で発生したらどうするつもりなんだろう。 そのあたりも中国の対応が注目されますが……。 はてさて。
2022/01/30(Sun)
|
|
[ 大きく違うマスクに対する感覚 ]
|
イギリスでは、なんかもうオミクロンのピーク過ぎたからって、マスクの義務化を解除する動きあるようで。 ……まだ13万人/日とかで増えててそれってさぁ……。 と思ったら、インタビューで答えてた英国人は『マスクは苦痛だった』とかで、英国の映像でもマスクしてる人は(屋外では)ほぼ皆無。 ……日本とは根本的に考えが違うと思わされます。 日本では義務化はしてないですが、人と接触しうる場合にマスクをつけない人は、現状ほぼ皆無。 まあ意味のないウレタンマスクの人もいますがね。 ただ、それでも外す人はほぼいません。 『感染しない、させないため』だと思いますが、その根底にあるのは、いわゆる衛生に対する考え方だとは思う。 多くの日本人は、トイレに行った後に手を洗浄するのは常識だし、食事前に手を洗わない人はさらに少ないでしょう。 が。 これ、海外では当たり前ではないんですよね、実際。 そのあたりの衛生に対する考え方が、この未曽有のパンデミックに対する被害のあり方に、少なからず影響を与えている気がします。 逆に言えば、その日本ですらこの状況になってるオミクロン株のヤバさはすごいわけですが。 多分このまま増え続けて、月末というか週明けには10万人に到達するだろう、とは。 その後から減少傾向に入るのかなぁ、と。 ピークは来週だと思います。 で、やや横ばいから2月末頃にはやや落ち着いてきて、そのあたりから7〜8月にワクチン接種した人たちの3回目が始まるはずなので、一気に減少。 4月くらいには11月末くらいの状況になってる……といいのですが。
2022/01/29(Sat)
|
|
[ 埼玉の事件 ]
|
何だろう……動機が分からなすぎる。 医者の対応のミスとか、あるいは何か理不尽なことが、という可能性もあったでしょうが、当該の医者の評判が報道される限り、それはまずなさそうで。 なんかとてつもなく身勝手な理由で殺害した、という気がする。 母親が死んで自暴自棄になったとか。 つか……92歳ってことだから、十分大往生だろうに。 仮にも還暦すら超えた人間がやることかよ。 しかし銃器を持っていたのか……散弾銃って話だから、クレー射撃とかやってた……のかな。 だとしてももねぇ。 ともあれ、亡くなられた医師の方のご冥福を祈るとともに、少しでも真相が判明することを祈ります。 大阪の火災みたいに、被疑者死亡で真相不明とかは……ねぇ。
2022/01/28(Fri)
|
|
[ 共通テストカンニング問題 ]
|
何だろう……問題を解いてしまった大学生には罪はないと思いますが。 しかしそもそも試験中にスマホ使える事態が想定外。 使わせないようにするだろうに。 経緯とか見る限り、完全に計画済みだったんでしょうが……。 あきれて何も言えない。 頭が緩いというか……現役の大学生だそうで、おそらく仮面浪人生だったっぽいですが……。 アホというか、これで100%、今年の合格がないのはもちろん、現在の大学も退学処分確定でしょう。 ナチュラルに人生ドブに捨てた感じ。 まあ進学だけが人生じゃない、と思うしかないでしょう。 よりによって共通テストでやらかして、これだけ話題になった時点で、警察も威信にかけて捜査したでしょうから、逃げることも不可能だったでしょうから……リスク計算できないのかねぇ、こういう子は。
2022/01/27(Thr)
|
|
[ 出社日でしたが ]
|
この状況でも、電車とかはあまり変わらない印象でした。 まあ、少しは……減った気がしなくもないかも? ただ、ちょっと所用で帰りは昼間になったので、帰宅時の電車の状況はわからず。 まあこの方がいいですがねっ。 オミクロン株になってから、明らかに感染のリスクはより近くなってますしねぇ。 『重症化しにくい』ってのは、あくまで『酸素吸入が必要なほどになったり、肺炎になったりするほどには悪化しにくい』というだけで、40度近い高熱とかは普通に出るらしいですし。 やはり感染したくはないのは一緒。 なんですが……現状、おそらく遠からず日10万人に到達しそうで。 その状態が10日も続くと、100万人。 それまでの累積も考えたら、100人に1人は感染したことになる。 そろそろシャレにならなくなってますよねぇ……。
2022/01/26(Wed)
|
|
[ そういえば ]
|
沖縄の名護市の市長選挙、結局僅差……よりは有意に思えるレベルで差がついて、基地推進派が勝ったようで。 まあ結局、基地受け入れによる補助金から得られる利益を無視できなかったということでしょう。 私はあれは当事者じゃないので何とも言えませんが……。 この影響が次の知事選挙でどう出るか、ですかね、実際。 まあでも、地元にも以前には広大な米軍の基地があったんですがね。 ただ、おそらく沖縄ほどはその影響を感じたことはなかったとは思います。 神奈川は実際かなり米軍基地が多い方だとは思いますが……。
2022/01/25(Tue)
|
|
[ 緊急事態宣言 ]
|
いよいよ視野に入ってきてる気がしますが。 もっとも、最初の奴ほどの効果はもう見込めませんしね……。 とはいえ、連発し続けた去年よりは効果はあるのかな、とは思いますが。
そういえば一方で、もうすぐ北京五輪ですが……やれるのかね、とは。 いや、まあ厳戒態勢ですが……。 まあ東京五輪も結局、デルタ株が国内で最大限猛威を振るっている時に実施しましたから、実質無観客なら、でしょうか。 実際無観客みたいなもんだろうけど……はてさて。 最大の難点は、ゼロ・コロナを掲げる中国にとっては、この異様なほど感染しやすい新型はホントに厄介なもんだろうなぁ、とは。 実際、おそらく五輪中〜終わった後に封じ込めの失敗の宣言……はしなくても、いわゆる『Withコロナ』に移行せざるを得なくなるとは思う。
2022/01/24(Mon)
|
|
[ 二日連続5万人突破 ]
|
まあさもありなん。 この先も増加がもうしばらく続いて、頭打ちになるのは月末……よりは少し前くらいですかねぇ(希望的観測)
各地で蔓延防止等重点措置の適用が相次いでますが……。 実のところ、この措置は『適用から3〜5日後から増加が緩やかになる』という効果。 なので、ホントは先手先手で適用すべきだと思うんですが……。 特に今回、大阪はなぜか異様に遅かったですね。 正直に言えば、1週間だけ、外出も極力なしレベルの緊急事態宣言、とかやれば、おそらく劇的に減るとは思います。 やった後、3日くらいは感染者出ますが、オミクロン株の特性からすると、4〜5日目には追加の感染者はほぼでなくなる。 ただ、感染力をいつまで保ってるか、次第ですがね……それも失われるだけ誰もが誰とも接触しない(除家族)をやれば、事実上封じ込めは可能なんですよね。 まあ、極稀に動物感染とかあるみたいですが。 もっとも、一週間とはいえ完全に経済活動を停止するのは……まあ無理かなぁ。
2022/01/23(Sun)
|
|
[ 感染者数5万人突破 ]
|
まあ、今日は確実に行くとは思いましたが。
確かに感染のしやすさは従来型よりはるかに高いオミクロン株。 ただ、ニュースなどが『従来の感染対策では対策しきれなかった』というのは、ちょっと違う気はします。 散々報じられているように、従来の対策は『感染しづらくなる』だけであって、感染しないわけではない。 ある程度人が集まった状態で、人との間にアクリルの衝立があろうが、マスクもせずに話せば当然感染するリスクはあった。 ただ、そのリスクが上がっただけであって、『マスクを着けずに話さない』ということを守れない時点で基本的にダメ。 逆に、マスクをしていれば、その感染リスクは極限まで下がるわけで、そこは変わってないんですよね。
あと、不思議なのは、今も普通に見ますが、ウィルスにはほとんど効果のないウレタンマスクがいまだに多い。 これらのリスクについてもちゃんと報じるべきだとは思う。 実際感染した人の、マスクの種類とかの統計って多分ないと思うんですが、『マスクはしてたはずだけど』という人でホントにウレタンとかじゃなく、不織布のマスクだったのか、とかいうのはいつも思うので。
2022/01/22(Sat)
|
|
[ 今日はお休み ]
|
会社のスケジュールで、四半期に一度の平日休みです……が。 コロナ禍でなければ、すいているところにお出かけ、というところですが、この状況ですしねぇ。 というわけで買い物行った以外は家にいました。 まあ仕方ない。 新規感染者はかろうじて5万人届かず……とはいえ、これはもう明日には行きますね。 月末……よりその少し前あたりがピークになって、そこから減少……するといいなぁ、というところですが。 あまり期待できない気はしますが。
2022/01/21(Fri)
|
|
[ 大寒 ]
|
暦の上では、一年で一番寒いとされた日ですが……実際寒かった。 いや、外行ってませんが(ぉ だって寒い……。 運動するなら室内ですね、もう。 ただ、雪は日本全体でもそれほどではなかったようですが……。 コロナはともかく。 先日5万人いってもおどろかない、と言いましたが、これは……明日行きますかね。 むしろ10万人が一つの目安、という気がしてきました。
2022/01/20(Thr)
|
|
[ 毎週水曜日は ]
|
基本、出社日です……が。 いや、会社に着けば別に……なのですが、実際問題、行き帰りの電車が一番怖い。 感染リスク的に。 もちろんマスクはちゃんと(二重に)してますし、できるだけ壁側向いてたり、と徹底してますが……どうやってもあれはいわゆる三密。 これだけ感染者が増えてると、実際のいわゆる無症状感染者は、ほぼ確実に1〜2人は存在すると考えた方がいいと思う。
それにしても正直、政府の『一定の閾値を超えたら対策を重点措置(または緊急事態宣言)は、やり方が間違ってるとは思う。 増え始めた、となった時点で一度発令し、数日様子を見て何もなければ解除、じゃないと結局広がってからそれやっても手遅れ。 もちろんそういうのを使いたくないのはわかるけど、使っても無駄になるほどに広がってから使っても仕方ないだろうに。 リスク管理の考え方が基本的に遅い気が。
2022/01/19(Wed)
|
|
[ ようやく ]
|
トンガの状況がわかるように。 正直に言うなら、『思ったよりはまだマシ』という印象。 それこそ、火山灰でかつてのポンペイ状態すらあり得るかと思いましたがそこまでではなかったようで。 かといって、被害が軽いわけではなく、これから支援が必要……なんですが。 トンガって、日本同様島国ですが、日本よりはるかに小さいだけあって、コロナウィルスの水際対策が本当に徹底されてたようで、これまでコロナ感染の陽性者は何と1人のみだったそうで。 つまり、国内に限れば、コロナは全く関係なかったのですが……支援で多くの人が来たら、そのほぼ完全な防疫体制もほころびが出る恐れがあり……なんとも言えないですね……。 かといって、支援なしではどうにもならない状況ですし。 厳しいところです。
そのコロナ。 日本での1日の感染者数が、あっさり第5波の最大を突破。 まあ、さもありなん。 まん延防止等重点措置が神奈川県含めて拡大されましたが……正直遅い。 いくらオミクロンの潜伏期間が短いとはいえ、ここまでになってる以上、おそらく1月下旬に向けて感染拡大傾向は必至。 最終的には日本でも1日当たり5万人以上になるんじゃないかなぁ、とは。 10万人行っても驚きませんし。 特に今回、無症状の感染者がいますからね。 実質の感染者は、見えてる範囲の10倍くらいはいそう。 これを完全に把握したければ、中国じゃないですが住民全員の検査しかないでしょうが、現実的ではないし。 まあ、オミクロンの毒性の低さを考えたら、ホントに『共存』するしかないんでしょうねぇ。 あとはちょっとでも怪しいと思ったら検査を受ける、と。 幸いというかですが、オミクロンは過去の新型コロナウィルスにあった後遺症や味覚等への諸症状はほぼ見られず、文字通りの意味でウィルス性のただの風邪、程度までには毒性が低い。 まあ放置したら悪化するのはウィルス性じゃない普通の風邪だってそうですから。 違うのはその感染力のみ、と考えると、感染した場合は徹底して感染力がなくなるまで引きこもり、対処療法で対応するのがベストなんだろうなぁ、とは。 そのうち、もっと確実に、かつ早く感染の有無がわかる仕組みができれば、共存は不可能ではないような気はします。
まあ、意地でもゼロコロナを掲げる中国もいますが……やはりというか当然というか。 冬季五輪は、事実上観客なし。 観戦条件が『2週間前から北京にいてワクチン3回終わっててかつ2日前のPCR検査で陰性であること』だったかな……。 かつそれでも人数抑えるのでしょうが……うん、まあほぼ東京と同じだろうなぁ、とは。 まあ、中国は某国ほどひどくないと思うので、他国の選手にも歓声を送ると思いますが。 はてさて。
2022/01/18(Tue)
|
|
[ 珍しく ]
|
ニューストップがコロナウィルス関連ではなく、トンガ噴火に。 まあ2番目がコロナでしたが、それくらいほんとに大事件。 いまだトンガとはまともに連絡取れない状況ですし。 まあ、唯一救いがあるとすれば、噴火したのが海底火山だったため、噴煙や火山灰が追加されることはあまりないこと……ですが。 その分後で軽石被害とか出るんだろうなぁ……とは。 いずれにせよこの先も油断できない状況が続きますね……。
2022/01/17(Mon)
|
|
[ トンガ大噴火 ]
|
2022年最大の災害が1月に起きた、とかなりそう。 下手すると、21世紀前半最大の災害か。 場合によっては、コロナウィルスと同等以上の影響がありえます、これ。 何がヤバイって、吹き上げられた噴煙。 まあ、海底火山である分、規模の割には、噴煙はそこまで大量ではない、といいつつ、日本で言えば九州地方を覆いつくすほどの規模。 これが空中に解き放たれたわけですから、大幅に日がかげるのは確実。 前にアイスランドの火山噴火で空路に大きな影響が出ましたが、こちらも下手するとそのレベルの影響が出る恐れがあります。 とりわけ、南半球はヤバイ。 そしてもう1つやばいのは、昨日も記載した軽石被害。 南半球は、遮る大陸が少ないため、海流は北半球とは比較にならないほど速いので、あっという間に拡散します。 南アメリカ大陸にあっという間に到達する恐れがあり、かつ、大西洋に到達したら、そこから北上して、欧州にまで到達する可能性すらあります。 影響が出にくいのは、インド洋くらいでしょうか。 海流の向きからすると、意外にアフリカ東海岸が一番影響を受けない感じ。 なんですが、噴煙は高高度では西側に流れていきますから、早々にオーストラリア、東南アジア、アフリカに影響が出そう。 まあ素人考えなので、ほどなくいろんな分析が出るでしょうが……。 コロナ禍に加えてこれは……色々ヤバイ。
2022/01/16(Sun)
|
|
[ トンガの大規模噴火 ]
|
遥か海のかなたとはいえ、現地の被害は大丈夫かなぁ、と心配はあったんですが……。 日替わり直後くらいに、なんと津波警報が日本にも。 これって、現地はもちろんですが、オーストラリアやニュージーランドもやばいのでは。 火山の噴火、ということで、火山灰なども怖いですが……。 先日発生した軽石以外が今回も考えられるそうで。 しかもその規模はけた違いとのこと。 うわぁ……。 大災害にならないことを祈るばかりですが……。
2022/01/15(Sat)
|
|
[ なんか疲れた ]
|
テレワークではあったんですがね。 疲れました……精神的に。 さて、来週どーしよ……という感じ。 まあ頑張ろう(謎) かなりめんどいことになってるので……こっちに責任はほぼないけど、というかほぼ100%こっちの問題ではないけど、面倒なことはこっちに起きたので。 まあそれなりのリターンはもらう、さすがに。
それはともかく……最近車をよく使います。 主に、子供の塾の送迎。 寒いですからね……この時期。 テレワークの利点とも言えますが。 ちなみに我が家の車はもう11年超えてますが……まだ現役だよなぁ。 というか、あと5年は行ける気がする(ぉ
2022/01/14(Fri)
|
|
[ あっという間に東京で3000人超 ]
|
……感覚麻痺しかけてますが……。 前に3000人超えた時はヤバイと思いましたが、今回は……なんでしょうね。 あ、やっぱり、という感じです。 東京単体で1万人くらいまではあっさり行きそうですよね……実際。 緊急事態宣言も秒読みか。 いくら毒性が低いとはいえ、数が増えれば当然重傷者も増えて、死亡する人も増える。 可能性の問題でしかないのだから。 しかしこうも短時間でここまでになるのは、さすがに予想外過ぎる。 というか……あと1か月ちょっとの北京五輪、少なくとも外国人の客の受け入れはまずないでしょうね……。
2022/01/13(Thr)
|
|
[ 昨日雪じゃなくてよかった…… ]
|
今日が出社日だったので。 幸いにも晴れてましたね。 しかし寒かった……。
コロナウィルスの感染状況は悪化の一途。 というか……ホントにすごいですね、オミクロン株。 毒性が低いのがお情けですが……これだけ一気に広がると、どこかで変異したりしないかが怖い。 別に日本で変異ウィルスが発生する可能性だってあるわけだし。 この拡大ペースはいつまで続くのか……。
2022/01/12(Wed)
|
|
[ 今日は一日雨天でしたね ]
|
これでこの間のように冷え込んだら、大雪で大混乱でしたが……。 幸いにも(子供たち的には残念ながら)雪にはならず。 しかし、一日降り続けましたね。 まあ19時くらいには星空が見えてましたが。 ちょっと買い物に出かけたのですが、湿度がすごかったし。
コロナの感染状況は……まあしばらくは悪化の一途でしょうなぁ。 状況が改善するのは、おそらく2月半ばくらいからか。 単に頭打ちになるだけで、今よりマシかといえば……ですが。 結局、鍵になるのは治療薬でしょうねぇ。 封殺するのはもはや不可能に近いでしょうから。 あれだけ徹底してる中国ですら、結局封じ込めは失敗してますからね。
2022/01/11(Tue)
|
|
[ 新聞の減少 ]
|
Yahooのニュース記事でこれを見るのがなんとも皮肉な話ですが……。 実際仕方ないことではあると思います。 そもそも、新聞の利点は、最速の情報源であったこと。 まあ、実のところラジオ、テレビの普及によって、一時期その意義が危ぶまれたことはあったかと思いますが、結局限られた時間しか取れない放送と違い、紙面の工夫でその情報量は段違いに多い新聞は、なおも『最速の情報源』としての地位は揺らぎませんでした。 が。 現状、紙面が事実上無制限に等しいネットの存在が、新聞の存在意義をほぼ失わせているんですよね。 学生の頃に勉強したんですが、いわゆる紙面による情報は、速さ順では新聞⇒雑誌⇒書籍で、正確性はその逆だそうで。 なのですが、現状、ネットが速さにおいては間違いなく最速。 まあ、一部除いて、正確性については、いわゆるフェイクニュースがあるため、情報の真偽は閲覧者自身で見究めるしかないのが現状ですが。 そういう意味では、文字情報においては 速度性:ネット⇒新聞⇒雑誌⇒書籍 正確さ:書籍⇒雑誌⇒新聞⇒ネット という構図は成立するのでしょうが……。 なお、現状テレビ(ラジオ)は速度と正確性では最も優れているでしょうが(虚偽報道をしたら確実に処罰受けるため)、時間制限があるため、ここからは除外してます(文字情報でいつでも見れることを優先) そういう意味では、公的な報道機関が出稿してるネットニュースが最速、かつ正確(少なくとも虚偽ではない)といえるでしょうか。 ただ、これを運営してるのは、大半は他ならぬ新聞社なんですよねぇ。 しかも無料で。 そりゃ、新聞の発行部数も落ちるわけだ。 まあ日本の場合、『ネット上の情報は無償』が基本になりすぎているため、課金制にしづらいのは事実。 日経新聞はオンラインを有償でやってますが……ユーザそう多くはないだろうなぁ、とは思う。 まあ、実際役立つ情報は多いのだろうとは思うんですが、物理的な新聞とほぼ同額の4000円超は高すぎる印象になります。 せめてその半額ならなぁ、とは。
ちなみに、おそらく今後も生き残るであろう新聞に、いわゆる週刊とかの業界新聞があると思います。 この辺りは、多分オンライン化も微妙だし(サーバの維持費だけで馬鹿にならんから)、今後も紙での発行が、少なくともあと数十年は続くと思う。
2022/01/10(Mon)
|
|
[ 完全に第6波 ]
|
そして想定よりはるかに早い速度での拡大ですね……ホントに。 来週には首都圏でも緊急事態宣言が出る気がする。 というか、そうでもしないと抑えられないような。 明日の成人式とかでさらに拡大しそうだしなぁ。 私は成人式は(浪人中だったのもあって)やって事すら忘れてたレベルなのですが……。 なんか人によってはすごく大きなイベントらしいですからねぇ。 私は、多分浪人中じゃなくても行かなかっただろうなぁ、という気がするし。 (当時完璧に忘れてた) はてさて、どうなるやら……。
2022/01/09(Sun)
|
|
[ 寒さ一段落 ]
|
いや、昨日までが寒すぎたとも言いますが。 今日はそれほどではなかった印象。 ただ、また強烈な寒気がまた来るらしいので、また冷え込みますかねぇ。 うう……。
コロナの感染者数は右肩上がりが止まらず。 というか、もうオミクロン株に大半が入れ替わってるのは疑いようもなく。 結局あれだけ検疫徹底してもダメだったってことか。 まあ、在日米軍の緩さが問題視されてますし、それもあるんでしょうが……。 時間の問題だっただろうなぁ。 しかしこの状況って、ある意味今年の夏と同等かそれ以上にヤバイわけですが……。 この状況で冬季五輪できるのやら。 少なくとも、外国人観光客の受け入れはどう考えても無理だろうなぁ。
2022/01/08(Sat)
|
|
[ 思ったほどには ]
|
交通機関は混乱しなかったようで。 まあ、出社してないのでニュースの範囲ですが。
予想を超えてるのは、コロナ感染者数の急速な増加。 今週末には成人式やら新共通テストやらがあるというのに……。 これはヤバイ。 特に成人式は羽目を外すアホが多いからなぁ……さすがに今年は(去年もだが)自粛しますかねぇ。 してくれるといいんだけど。 私は成人式って行ってないので全く思い入れはないんですがねぇ。 はてさて。
2022/01/07(Fri)
|
|
[ まさかの大雪 ]
|
幸いにもテレワークでしたが、出社してたら焦ったなぁ。 子供が塾に行くのを送ったりしましたが、特に迎えに行くときはもう暗かったので、視界に雪が舞いまくってるのは怖かったです、ホントに。 まあ、幸いにも帰るときにはもう雪は上がってて、明日は晴れるそうですが……。 路面凍結が怖いですよね……明日。 私はともかく、子供が学校始まるからなぁ。 ホントに気を付けさせよう……うん。
気を付けるといえば、コロナの感染爆発が急激すぎる。 来週にはどうなってるかわからないレベルですね……これ。 重症化しにくい、というのに期待するしかないですが、一方で、あれの『後遺症』は同じという話もあるし。 とにかく感染対策を徹底しましょう……。
2022/01/06(Thr)
|
|
[ 初仕事 ]
|
初日から出社日でしたが……。 しかし、コロナの感染が突如大爆発。 正月で蓄積されてたと思いたいんですが……どうだろ。 実際驚くほど爆発的に増加。 ちょっと……いや、かつての第五波どころではない勢いですよね……これ。 1月末にはヤバイと思われてましたが、これは……半ばにはもうヤバそう。 ただ、オミクロン株は毒性が低いらしいから、それに期待ですかね……。 しかし、それでもこの感染力はちょっと洒落になってない……。
2022/01/05(Wed)
|
|
[ お休み最終日 ]
|
まあちょっと用事があって少しだけ出かけましたが。 明日はいきなり出社日(基本水曜日)なので早く寝よう、うん。
世間的には、やはり新型コロナの感染者増加が一番気になるニュースでしょうか。 まあ、今日は朝一番の小笠原諸島での地震に一番驚きましたが、夜のニュースでさほど話題になってないところを見ると、大きな被害はなかったのでしょう。 ともあれ、感染者の増加は……オミクロン株の影響もあるでしょうが、それでもまだ主にデルタ株だろうなぁ、とは思います。 年末年始で緩んだ人に感染者が出たんだろう、と。 年始休みも終わって、平常モードに戻るでしょうから……新年会はそれどころではないでしょうね、うん。 とはいえ、オミクロン株は無視できない要素。 今後どうなりますかねぇ。 まあ、2〜3月くらいにもう一度山が来る感じですよねぇ。
2022/01/04(Tue)
|
|
[ 今日はまったり ]
|
出かけないでゴロゴロしてました。 ちなみに元旦は出かけてるので。 まあ三が日最後くらいは、という感じ。 といっても、一応明日まで休みではあるのですが、明日はちょっと用事があるので、午後からお出かけですし。 その後は普通にお仕事です。 頑張ろう、うん。
箱根駅伝、青学の優勝かぁ。 まあ、個人的には母校である中央大がシード権確保してくれたのが嬉しいです。 一区は区間新でトップだった選手もいるし、これからに期待したいところ。 来年が今から楽しみですね(w
2022/01/03(Mon)
|
|
[ 初詣行ってきました ]
|
まあ、近くの神社ですけどね。 おみくじは悪くない感じだったので、持ち帰り。 さすがに2日だし、コロナ禍というのもあるのでしょうか、すいてました。 まあ、鶴岡八幡宮とかは、今日もたくさんいる……のかな? はてさて。 正月も2日目終わり。 仕事始めは5日なので、休みはあと2日ですが……。 何気に仕事はちょっとはしてますが。 バッチの確認とかですけどね。
2022/01/02(Sun)
|
|
[ あけましておめでとうございます ]
|
今年もよろしくお願いします。
……といっても、この文章見てる人がどのくらいいるのやら。 まあ、ここまできたら意地で続けますがね(笑) 21世紀に入って(一応)ずっとつけてますし。 つか……あ、そうか。 このサイト作ってから21年目か。 完璧に忘れてた(マテ) まあいいや。 色々……書いてみたいのですが、うーむ。 とりあえず……もう少し考えよう(何を)
それはともかく、正月から窓掃除とかしてましたが(ぇ 年内にやれ、というのは全く正しいですが(自爆)
2022/01/01(Sat)
|
|