(2023/02)
[ 一安心〜 ]
|
何かというと、上の子の高校の合否発表。 無事合格してました。 まあ、自己採点から大丈夫だろうとは思われてましたが、それでも発表されるまではね。 希望の学校に行けることになり、なにはともあれ一安心。 残念ながら、私の母校だったりはしませんが。 でも知った学校ではあるし。 しかし……自分の子供が高校生とか、もう不思議な感じですね。 年を取るわけだ(ぉ
ちなみに、私はプロフィールにある通りの学校に通っていたわけですが、実は当時併願校に落ちてます。 なので、マジで公立に落ちたら中学浪人まっしぐらでした。 まあ、よほど大ミスしない限りはほぼ確実に合格する、とはわかってましたし、自己採点でもほぼ100%合格、というラインでしたが……。 とはいえ希望者も多かったですしね……。 ま、無事合格してるわけですから今があるわけですが。 さて、あとは子供たちの卒業イベントだー。
2023/02/28(Tue)
|
|
[ 誕生日 ]
|
私ではなく、私の母の、ですが。 まあこの年齢になると、そろそろ親がすでに他界してるケースも珍しくないでしょうが……。 幸い、私の両親はまだ元気です。 まあ2年前に祖母が……とか言ってるくらいなので。 とはいえ、母の両親はそれこそ祖父なんて私が小学校3年生の時、60歳になってないくらいで亡くなってましたから……そう考えると長生きな方ですね(祖母も中一の時に亡くなった) まあ、どうせなら孫の結婚とか見届けてほしいですしね。
2023/02/27(Mon)
|
|
[ 幸いにも ]
|
二日酔いにはならなかったです。 絶対なるレベルだったんですが……はてさて。 かといって、あんだけ飲むのは絶対よくないですしね。 なんせ自転車の運転すらおぼつかない、と思えたから押して帰ったくらいなので。 まあ考えてみたら、時間制の駐輪場じゃないから、置いて帰って後から取りに行けば良かった、と今日になってから思ったのですが、そのくらいの判断能力は失われていたらしいです。 ダメすぎ……うん、お酒飲みすぎには皆さんも気を付けましょうね(ぉ
2023/02/25(Sat)
|
|
[ 久しぶりに ]
|
お酒飲みすぎたー。 帰宅したら倒れました。 まあ久しぶりだったしね。 でも次からはもう少し節制しよう、うん。 もう50歳近いですしね……ホントに無理はよくない、うん。
2023/02/24(Fri)
|
|
[ 久しぶりに ]
|
家族4人で出かけました。 と言ってもまあ、たまに私が歩いて行ってるとこへ、車で買い物に行ったくらいですが、お昼は4人で外食。 これも……本当に久しぶりでしたね。 買い物は、要するに新生活というか、学校用とかその他。 上の子は高校進学、下の子は中学進学なので、靴やら服やら。 結構お金使った気がするが……まあ必要経費。 まあでも、こういう4人同時に出かける機会は減っていくでしょうねぇ。 実際、私も高校進学後、家族で出かけるとか皆無でしたし。 大学進学後は、父がブラジルに行ってしまってましたしね。 まあ、下の子が小学生のうちに、という予定がいくつかありますが……(笑)
2023/02/23(Thr)
|
|
[ 寒かったー ]
|
いや、ホントに。 まあいつぞやの氷点下ほどではないにせよ、寒かったです。 仕事を自宅でやる際に、暖房使ってないからなぁ。 パネルヒーターで足元だけ温めで我慢です。 いや、まあ上は着こめばいいしね。
そういえば今日はにゃんこの日。 我が家にもにゃんこがいます。 元は保護猫で、そのままうちで飼うことになって……もう4年かなぁ。 ただ、どーもあまり人懐っこい感じではないのですが、ただ、文句なしに美猫だと思います(w 詳細はTwitterとかで(ぉ とにかく可愛いです。 どうやら抱っこされるのがキライらしく、すぐ逃げるのですが……その割に時々すり寄ってくるあたりが可愛くて(ダメ飼い主) ま、とりあえず猫は可愛いのです(ぉ
2023/02/22(Wed)
|
|
[ 寒っ ]
|
ホントに寒かったですね……いやはや。
そういえば、あと2日でウクライナ戦争が始まってから1年となるわけですが……。 ウクライナの戦意の高さにまず驚きます。 いくら支援があっても、使うのはウクライナ人。 彼らが戦う力を失えば終わるのですが、市民含めてその戦意の高さは驚異的。 そしてプーチンがなんか発表してましたが……。 まあ正直、何を言っても自己弁護の正当化にしかならない。
まあ実際のところ、『民主主義』は絶対的な正義ではありません。 現状、最もある正義を実現するために都合のいい体制であることは事実。 その正義は、日本国憲法の基本概念の一つでもある『基本的人権の尊重』です。 これは私個人の意見でもありますが、この世界における絶対正義なんてのはほぼ存在しませんが、それでも人がお互いを人として尊重しあうべきである、というのはおそらく正しいと言い切れることだと思います。 それを実現するための指針が『基本的人権』であり、少なくとも社会において他者に迷惑をかけない限りにおいて、その人は個人として尊重され、その権利は侵害されてはならないものでしょう。 が。 これを完全に守ることは実際難しい。 これとおよそ相反する考えが、個人より国家を優先する考え。 無論、基本的人権を守りながら国家が存続できる状況であれば問題ありませんが、国家が揺らいだ時、国家は容易にこの人権を踏みにじるのは、過去にいくらでも事例がありますね。 んで。 ロシアは、といえば、事実上この人権を踏みにじっても国家を優先しようとする。 もっと言えば、権力者が自らの地位を守るためにその地位を悪用しているのを許容する。 まあ日本含めて大なり小なりそういうところは当然ありますが、その度合いがあまりに酷い。 これは中国も同じ。 だからこそ、人権的には『後進国』と云われるわけで。 そしてこの、『権力者は人権を侵害しても人(国)を支配する』のがロシアや中国の考えで、それを是としないのがその他の多くの国。 だからこそ、敵対してしまうわけです。 そもそもの価値観が根本的に違うから。 ただ、ロシアや中国の、権力者が権力を維持するために人権を踏みにじることを是とする体制は、やはり人類がここまで歩んできて、社会隊として進化した現代においては間違っている、と思います。 人権を侵害せずに社会を維持できないなら、それはどこかに無理があるわけですから。 かつて、旧ソ連が崩壊したのは、結局特権階級(権力者)と市民の間にあまりに大きな乖離ができたのが理由の一つだと思います。 大半の人々が字も読めず、情報もまともに得られない数百年前ならいざ知らず、現代において人権を侵害して支配することを前提とした特権階級ありきの制度は存在に無理がある。 プーチンにしても、習近平にしても、おそらく彼らの目指すところは同じで、偉大な統治者として歴史に不朽の名を刻むことだと思います。 習近平はおそらくそれゆえに、毛沢東ですら成せなかった台湾の併合を目指しているんでしょうから。 そうでなければ、米国が過剰反応するのがわかってるのに、手を出す理由がないですからね(友好的にしておいた方がメリットは明らかに多い) 結局、権力者ってのは誰もが歴史に名を残そうとする傾向が強いのでしょうが、プーチンや習近平は特にこれが強い印象があります。 が、すでに時代はそんな英雄を必要としない、というかむしろいてはならない時代ともいえ。 一人の人間がどれだけ優秀でも、ミスは必ずあるし、歪むものですしね。 ……ふと。 十二国記みたいなシステムがあって、為政者が常に審判される世界だったら、今の世界の統治者ってどうなってるんでしょうねぇ。 ……とりあえず、ミャンマーは戴国と同じ状態になってると思われるが(ぉ
2023/02/21(Tue)
|
|
[ 急遽出社 ]
|
ちょっとやむを得ず、という感じで。 何ですが、9時頃って電車すいているんですね。 まあ私自身としては始業時間としては遅すぎるので論外ですが。 あと、湘南新宿ラインがちょうどいいのがなかったので、品川周りで行ったのですが、いつの間にか山手線のホームとか変わってた。 間違えるとこでした(笑)
2023/02/20(Mon)
|
|
[ さすがに疲労したらしい ]
|
とても暖かかったので、ちょっと散歩……は昨日も行ったのですが。 今日のコースはいつも通りだったので、本来であればたいして疲れないはずが、今日はギリギリ。 というのは、昨日、通常の2倍以上歩いていたんです。 その疲労がまだ残っていたようで……疲れました(。。) うん、まあ年ですよね。 同時に思うことが、私が昨日歩いた距離をはるかに上回る距離を走る長距離ランナーってすごいわ。 箱根駅伝とか、1区間でも私が昨日歩いた距離の2倍近く。 どーやって走りきるんだろう……(。。)
2023/02/19(Sun)
|
|
[ みんな知ってたかもですが ]
|
指関節をポキポキ、と鳴らす行為があると思います。 まあ、古くは北斗の拳で男子学生が誰もがやったことでしょうが(私も例にもれず) あれ、指が太くなるとかならないとかも言われてましたが、まあそのあたりはほぼほぼ誤差というのは分かってますが……。 やってる人とやってない人で、明確な差が出ることが判明。 何かというと、その鳴らしている関節の可動範囲が違います。 私や下の子は日常的にならすのですが(ある種のくせ)、そうすると、第一関節は90度をはるかに超えて、だいたい120度近くまで曲がります。 結果として、指がほぼ手のひらに接触できるほどになりますが、相方や上の子は無理でした。 ちなみに下の子は、足の指もなぜかそれをやる癖があるため、足の指の可動範囲も広いです。 なので、ほぼ確実にこの癖が原因かと。
まあ、下の子は、それ以外に幼少期から(これは癖関係なく)手首が内側にほぼ180度曲がるのですが(掌が腕につく) 成人した時までほぼその可動域を維持してれば、一発芸としては十分なほどです(マテ)
2023/02/18(Sat)
|
|
[ H3ロケット発射延期 ]
|
失敗とか言われてますが……まあ失敗でもあるけど本体がダメージないし、飛んでから墜落したとかじゃないからまだリカバリーできる。 そう考えれば、何よりでしたよね。 この手の打ち上げの事件だと、どうしてもかつてのスペースシャトルの事件を思い出しますが……ああならなかったと思えば、ですね。 とりあえず原因究明して、安全に打ち上げを終えてほしいです。
2023/02/17(Fri)
|
|
[ ちょっと所用で ]
|
午後お休み。 まあ実は休まなくてもよかったんですが……副作用というか。 シンフォニアのリマスター版が届いたのでやってました。 懐かしかったー。 久しぶりだなぁ、というか細かいところホントに忘れてるので面白いです(w とりあえずクリア目指そう。
2023/02/16(Thr)
|
|
[ まだまだ寒いですね…… ]
|
週末には暖かくなるようですが。 とはいえ寒いねぇ。
とりあえず、上の子の受験が今日終わりました。 結果は……まあまだ分からないですが、とりあえず一息ついた感じですかね……まああとは成るように、か。
ちなみに私の受験の時は実は公立落ちたら後がなかったんですよね。 併願に落ちてまして。 まあ、自己採点結果でほぼ確実に合格できるくらいの点は取ってたし、問題なかったんですが、それでも不安ではあったけど。 ま、あとは……合格発表待ちか。 はてさて……。
2023/02/15(Wed)
|
|
[ 寒いーっ ]
|
今日は出社日でした……ホント寒かった。 まあ、一年で一番冷え込む時期ですしねぇ。 これがあと1ヶ月もすると暖かくなるのだから不思議。
ところで最近思うこと。 インターネットによって、世界中の距離が縮んだ、と思う人は多いでしょう。 実際、少なくとも日本国内では確実に縮まりました。 東京から出たことなくても、鹿児島の知り合いがいる、なんてのは普通でしょう。 が。 同じくらいに海外と距離が近くなったかといえば……違う気がします。 一番は、その地域の『実感』は感じられない、というところ。 まあまたコロナ対策関連なのですが。 今の首相を含め、よく『海外はもうマスクなんてしていない。コロナはもう脅威ではない』などという人がいますが……。 そりゃ、報道される範囲はそうでも、実際にはかなり違う。 そう。 海外の情報って、いまだに報道の、それも自分でわざわざ見に行く情報にその情報源が限定されているんですよ。 つまり、雑多な情報が色々入ってくるわけじゃない。 実際、Twitterにせよなんにせよ、海外の方と日常的に会話(チャット)する人なんて、全体の1%もいないでしょう。 それはつまり、報道されない、宣伝されない情報を取得する機会なんて、いまだにほとんどないんです。 ま、これの最大の理由は間違いなく言語でしょう。 英語で会話をすることに抵抗がない日本人は、おそらく5%もいない。 下手すると1%以下かも。 だから、海外の情報源を探しに行くこと自体、まずしないし、する人も基本的に情報を『探す』時点で取捨選択がされている。 ネットの弊害で昔から言われてますが、ネットは膨大な情報を取得できますが、ほぼ確実に『自分の興味のある情報』だけが取得される。 実際そういう風にできてしまっている。 結果、偏った情報源に頼る人も増え、気づいたら一方的な思想に傾いてしまってることすらある。 ネットが出てくる前は、テレビのニュースや新聞が最も速報性の高い情報源でした。 無論これでも、報道する側の恣意的な取捨選択が行われてはいますが、それでも非常に広範囲の情報をランダムに受け取れます。 それが、ネットにはない。 そして海外の情報についてなんて、もっとそれが限定される。 結果、海外の実態に即した情報を得る機会自体が、おそらく政治家とかですらほとんどないんじゃないかと。 だからアホな発言ばかり繰り返すのが多い。 ただ……政治家はそれでも、優秀な秘書とかがたくさん雇えるんだから、海外の情報を取得するなら、もっと正確に密度の濃い情報を得ることだってできるはずで。 まあ人間、自分に都合の悪い情報は見なかったことにする傾向があるし、政治家なんてもっとその傾向が強いでしょうが……。 人の生死がかかっている、感染対策においては、間違った情報における判断とか問題外でしょう。 まあ政治家に期待できないなら……厚労省とか、正確な海外各国の感染状況と対策の詳細な状況を、是非公開して日本の対策に役立ててほしいですね……。
2023/02/14(Tue)
|
|
[ 寒かったーっ ]
|
いや、ホントにね。 ちょっと今日は出かける気にはならないですね……自宅就業万歳。 まあ車はちょっと出しましたが。
政府が意味不明のことを言ってますし、それに便乗する人も良く見かけますが……。 特に千葉県知事はなんかあれは……大丈夫か?(気になる方はTwitterどうぞ) なんか子供の黙食についてガタガタ言ってますが……。 先日も書きましたが、うちの子(小学生)は、給食時における黙食について、『むしろコロナがなくても続いてほしい』という意見でした。 というのは、食事中の会話があると、食べ物を口に入れたまましゃべる子が普通にいて、大声だとそれが飛び出すのがすごく嫌だそうで。 まあそりゃそうか。 それ自体はマナー違反なわけですが、守らない子は守らない。 が、黙食なら問答無用でそれらを抑制できるのはとてもありがたいとのこと。 この意見はとても合理的だし、同意する子も多いのではないでしょうか。 実際、会話したければ食事後にする、とも。 あの知事、マジで子供の意見なんか聞いてない気がする。 実際食事中って普通は会話しないものです。 会話は食べ物を食べてないときに行うのが礼儀だし(私もミスるけどさ)、そもそも会食と給食を一緒にしてないですかね、彼は。
さらに、このコロナ禍以降、かなり知られるようになったのが、『会話時の飛沫の拡散』の度合い。 呼吸ではたいして飛ばないのに、発生すると飛びまくる事実が明らかになりました。 これを考えると、別にコロナ禍関係なく、飲食関係者って今後マスクすべきでは、と思います。 話すだけで、いわば本人の口腔内の細菌等を食べ物にぶちまけるわけですよ。 これ、衛生的と言えますかね。 まあそう考えると、最近流行りのロボット配膳とかは合理的ですね。 感染リスクはもちろんですが、衛生面でも十分効果が見込めると言えます。 色々考えると、コロナ禍があろうがなかろうが、今後マスクって色々必須になっていく気がします。 ウィルスすり抜けるから意味がない、という人いますけど、ウィルスはそれ単体ではあまり空気中は飛びません。 大抵は水分やほこりなどと一緒に飛ぶわけで、つまり不織布マスクならかなりの確率で引っかかるわけで。 で、別にコロナウィルスじゃなくても、人の口腔内の最近を浴びた食事をしたいか、と言われたら……したくないでしょ? そう考えると、今後特に飲食関係は、マスクは必須になっていくというか、なっていくべきだと思います。
2023/02/13(Mon)
|
|
[ ソシャゲ系のシステムの個人的評価 ]
|
先日の、今度はシステム編。 メニュー回り、動作の軽快さ、育成、戦闘(ゲーム進行含む)の4種類で考えます。 今回はDMM系は除外。 評価段階はA(とても良い)〜E(要改善) なお、戦闘に関してはインフレによる影響も含めて、面白さと快適さなども考えての評価です。
●Fate Grand Order menu:C 動作:E 育成:C 戦闘:D システム周りはそれほどいいとは思えません。 何より、Androidだとしょっちゅうフリーズするのは問題外。 ちなみに今日も3回フリーズしました。 いまだにスキップ等がないのもあって、一方で周回を基本とするゲームのため快適性はかなり悪いと言い切れます。 戦闘それ自体も、異様なほど面倒なものが多い上に、場合によってはメンバー選びがダメでやり直さざるを得ないことも。 しかし初回の行動Ptが0になる、というのは未だになし。 ストーリーが売りですが、ストーリー見るために相当な難易度を攻略しなければならず、軽くやりたい人はクリアした人に見せてもらう方がマシでした(実感した)
●魔法使いと黒猫のウィズ menu:B 動作:C 育成:A 戦闘:B メニュー回りは構成は普通ですが、快適になるような改善はずっと行われてきてて、そこはとても評価できます。 動作速度も速い、というほどではないですがストレスになることはあまりありません。 強いて言うと、膨大なカードの処理のため、カード一覧を開くのはやや遅い、くらいでしょうか。 育成は極めて楽、というか全ゲーム中トップクラスに楽なものの1つ。 戦闘は、クエストによっては、露骨にいわゆる『接待』が行われるケースもありますが、その場合でも運営側が助っ人として対象カードを出してくれてるので、それほど問題にはなりません。 (魔道杯でやられるときついけど) とかく面白いのはデッキ構成を考えることでしょう。 膨大なスキルの組み合わせで上手く攻略できた時ととかはホントに楽しいです。 ちなみに、個人的にはFGOと黒ウィズの戦闘システムはかなり似てると思います。 スキルの組み合わせで効果的な攻略をする点や、狙いのパネル/コマンドカードが出ないとダメな点等。 ただ、その場合その組み合わせや確実性が全然違うので、黒ウィズの方が面白いかなぁ、と思います。 ちなみに、どちらのゲームにも『ターゲット集中』とか途中から敵の数が増えた(通常3体⇒5/6が最大)とかが起きてるんですよね。 ホントに意外に似てます。 あとはスキップ機能こそありませんが、そもそもそこまで膨大な周回を要求されることは稀で、かつ、オートバトルがあるのでそこは楽です。 さらに、オートバトルで戦うためのシステムを新たに別に作られて、それが新たな攻略要素になっている辺り、他のゲームとは違う面白さがあると思います。
●白猫プロジェクト menu:C 動作:C 育成:B 戦闘:C メニュー回りは普通。 動作もまあさすがに重いことあるし、アクセスに時間かかることもありますが、協力プレイの開始を除けば、まあ許容範囲。 育成はかなり楽です。 ただ、最近になってシステムを変更した結果、逆にレベル上げづらくなった部分もあるかも。 戦闘でレベルあげる方法もありますが、あれ、ソロでもできるようにしてもらえませんかねぇ。 その戦闘ですが……知っての通り、いわゆる『ぷにこん』でのアクションゲームで、そこは唯一無二の面白さがあります。 が。 インフレが進み過ぎて、まともにクリアできないというか、敵のめちゃくちゃな攻撃パターンで何が何だか分からない、ということも多々。 正直に言えば、『面白くない』クエストが増えました。 昔はそれでも敵の攻撃を見切ってよけたりとかあったんですがねぇ。 もうやってられないレベル。 なので、最近はいわゆる高難易度のほとんどは手を付けなくなってます(面倒なだけ) あと、基本的に周回させるゲームですが、スキップ等がまったくなし。 まあその代わり、取得できるアイテムを増やせるアイテムがあって、それを使えばまあ、という感じ。 ただ、先日それが効果がない、かつ周回させるクエストが来たので、本当にあれは面倒でした。二度とやってほしくない。
●FEヒーローズ menu:B 動作:B 育成:C 戦闘:B システム面だと評価高いですね……これ。 メニューは比較的わかりやすいし、動作も快適。 育成もまあ楽です。 全キャラやると大変なこともありますが。 ただ、本当に育成しようとすると……大変か。 戦闘もまあ、私はがっつりやってないですが、黒猫同様、組み合わせとか突き詰めるとすごいだろうなぁ、と思う。 シナリオ評価が最低ランク突っ走ってるにもかかわらず、いまだに続けてるのは、やっぱゲーム部分はそれなりに面白いから、というのはあると思います。
●プリンセスコネクト ReDive menu:B 動作:B 育成:B 戦闘:B 動作の快適さはPC版で評価してます。ご了承ください。 全体的に好評価です。さすがというべきか。 とにかく全体として、非常にゲームとして『快適』です。 実際運営側もそれを心がけているようで、小さなメニューの遷移の改善などがあって、それが非常に的を射た内容であることも多く。 育成もまあ、楽な方。アイテム集めは少し大変ですが、スキップがチケット制と言いつつ、おそらくあのチケットがなくなることはないです、というほどに配られますし。 まあ突きつめたら戦闘は大変なところあるんでしょうが、私程度だと適当にやってるだけで十分だし。 とにかくゲームとしては非常に優れてると思います。
2023/02/12(Sun)
|
|
[ 折角の祝日ですが…… ]
|
土曜日と丸被りのため、多くの会社勤めの人には意味がない。 ちょっと悲しい。 まあ、私が子供の頃は、会社は土曜日も午前中はあったんですがね。 半ドンとか呼ばれてた。 ブラジルが週休二日制が普通で、帰国後、父も土曜日は休みでした。 ただ、学校は普通に土曜日はあった(大学までずっと)ので、あまり有効活用されてませんでしたが。 まあでも、土曜日午後から出かけて旅行、はあったか(会社の保養施設ですが)
ところで……ホントに政府というか、岸田首相はなんであそこまでマスクを敵視するのか。 もう敵視、と言っていいと思う。 卒業式で『外せ』とか意味が分からない。 集合写真と卒業証書授与のタイミングだけ外せば十分でしょう。 アホですか、そうですか。 マスコミは印象操作しまくってる感じですが、実際のところ、うちの子も含めてマスクを『外したくない』という方がおそらく多数。 正直、外したい、というのは親のエゴかと。 すでに3年たってて、むしろそれに違和感がない。 実際飛沫等が飛ばないことは、純粋に衛生的に非常に優れてますし。 必要に応じて外す、ということは必要でしょうし、屋外ではそこまで必須ではないでしょうが、屋内、つまり施設内でのルールは施設の責任者の決めることでしょう。 それを屋内でも原則外せ、というのは意味が分からない。 『屋内は原則つけなくてもいい、屋内についてはそれぞれの施設の管理者が決めること』でいいじゃないですか。 これでせっかく沈静化しつつある感染状況が再び拡大したらどうするんですかね。 海外でマスクを外すようになってる、というのは本当にでたらめで、各国はマスクをつけるように言い続けてます。 強いて言うなら、着けなくてもいい場面では外してる、くらいで、屋内ではつけるのが当たり前の状態。 さらに言うと、日本と違って海外は発症しなかった人も含め、実際の感染者が全体の半数を超えている事実があります。 ところが日本は、感染対策の徹底が功を奏して、その数は全体の25%程度。 これゆえに、いわゆるワクチン+感染抗体である『ハイブリッド抗体』を持つ人は非常に少ない上に、3回目以降を接種してない人もかなり多い。 2回目なんてもう抗体はほぼ効力を失ってます。 デルタ株がほぼ完全に抑え込まれたのは、ほぼ間違いなくワクチン接種の効果です。 政府が積極的に広報を行った効果もあって、極めて短時間でその接種率は80%に達しました。 ところがその後、ワクチンの抑制効果はあまり効果がないオミクロン株が流行。 おそらくですが、この段階で『2回打ったからもういいよね』と思った人はかなり多かったと思います。 それが、いまだに接種率の低い3回目以降の数字に表れています。 結果、ワクチンの効果が切れてるにも関わらず過信した人などはオミクロン株にやられ、感染者数が激増したのではないかと。 で、いまだにこのワクチンの接種者数は改善がみられません。 特に、オミクロン株対応ワクチンの接種者は全然伸びてない。 最近は『コロナはもう怖くない』という感じの報道ばかりで、ワクチン接種を呼び掛けるような報道はほぼ見ません。 これで伸びるはずがない。 この状態で、XBB1.5の感染拡大が再び始まったら……阿鼻叫喚じゃないですかね。 加えて言うなら、5類変更以後は、定点観察しかしないということは、感染者数の実態把握の正確性を失うということでもある。 気付いたときにはすでに手遅れになってる可能性もあるわけで、そのために今、個々人でできる感染対策を緩めるのはとんでもない悪手のはずですがね……。
つかホントに不思議なんですが、マスクつけたら経済回らないと思ってる人は何なんでしょう? マスクちゃんとつけて、手指消毒してれば、感染確率はそれだけで明確に低くなるのは、インフルエンザ対策などでも明らかで。 マスクつけるのに抵抗する人はあれですかね。 マスクつけたら寿命縮むんでしょうか。 それはそれですごい生命体という気がしますが。
とりあえず私は、5類変更後はそれまで以上に警戒が必要だと思ってますし、なんなら通勤の電車移動はしたくない、とすら思ってます。 場合によっては会社と交渉してしばらくは出社しない(完全TW)、という対応も考えるレベルです。 東海道線はホントにヤバイんだって……。
2023/02/11(Sat)
|
|
[ うちは雨でしたが ]
|
都心は雪だったようで。 積雪もあるとかで色々ひやひやしましたね……。 交通機関への影響は事前に心配されたほどではなかったようですが(都心に限る) しかしホントに寒かったですね。 雨天ではありましたが、朝は雪でしたし。 とりあえずこちらは積もらなくてよかった……。
2023/02/10(Fri)
|
|
[ 夫婦別姓制度 ]
|
反対する人の多くが、『日本の伝統である戸籍制度、家制度が失われる』と言いますが……。 戸籍制度が始まったのって、わずか150年前、明治維新後ですよ。 明治政府が国を管理するにあたって、国民の情報を把握するために他国の制度と日本に古くからあった風習を組み合わせて作ったもの。 で、基本にしたのが『家』といか家系という単位。 まあこれは当時としては、つながりを把握するためには合理的だったでしょう。 例えばバラバラになっていたら、たとえ『AはBの配偶者』と記載されていても、AとBの記録が違うところにあったらもうわけわからんからね。 けど、もうデジタル時代になって、マイナンバー制度が一応完成している。 あれをちゃんと使えば、簡単に家族構成を把握することができる。 もう戸籍制度とかほとんど無意味ですよ。 実際、昔本籍が私はなぜか品川にあった時に、戸籍謄本取りにわざわざ品川まで行かなくてはならなくて、とても不便だったことを覚えてます。 アホかと(今はマイナンバー使えば取り寄せられますが)
マイナンバーのシステムによる国民の情報管理がきっちされれば、婚姻時に名前を『合わせる』必要がなくなるわけで、別姓になったところで何も問題はないでしょう。 (ちなみにマイナンバーに反対する人も結構いますが、戸籍だってすでにデジタル化されてますから、反対する意味はほとんどない) もちろん婚姻で姓を変更してもいいから、そこは婚姻時に話し合って決めればいい。 子供の姓についても同じ。 出生時は親がとりあえず選択するけど、成人時に本人の意思で一度だけ選べる、とかすればいいだけのこと。 これで海外みたいに、名・家名・家名、みたいにできるとよかったんですがね。 まあそれは仕方ない。 どちらにせよ、戸籍制度なんてたかだが150年程度の、明治政府が徴税・兵役(徴兵)のために作った制度であって、それを『伝統的な制度』というのはおかしな話。 さらに言うなら、現在の夫婦を基本とする戸籍に至っては、戦後からです。 その歴史はわずか77年ちょっと。 伝統がどうのこうのいうなら、よっぽど地域の祭りとかの保護活動を頑張った方がいいかと。 平然と数百年の祭りとかゴロゴロありますしね。
2023/02/09(Thr)
|
|
[ 久しぶりに ]
|
微妙に雨が降りました。 まあ雨の中を移動する事態にはなってませんが(自宅就業だったのもあります) とりあえず来週の火曜日〜水曜日は雨はやめてほしいのですが。 いや、上の子の高校受験の試験日なので。 雨の中はやっぱ行きたくないですからねぇ。 試験といえば、今って大学によっては英検の指定の級持っていると、英語の試験を免除してくれる学校もあるそうですね。 いいなぁ……あったら頑張ったかもです。 私はまあ英語がとてもとても壊滅的で、それゆえに大学はほぼ落ちたのですが……それがあるなら、頑張ってたかも。 何より試験一発よりまだマシ。 ちなみにどれくらい壊滅的だったかというと、大学受験時の偏差値は3科目(英国社)平均だと55〜59くらいでしたが、英語を外すと63〜68くらいでした。 さて、英語はいくつだったでしょうか(マテ)
2023/02/08(Wed)
|
|
[ ソシャゲ系のシナリオの個人的評価 ]
|
タイトルの通りですが、私がこれまでにやってきたゲーム(DMM系含む)における、シナリオの個人的な評価です。 大抵のストーリーがあるソシャゲは、メインストーリーとサブというかイベントストーリーの二種類があるので、それぞれで評価。 また、通常のゲームとは異なり、同じメインストーリーでもライターが変わることでクオリティが変わるケースもあるので、一部分離して評価してるのもあります(前半後半程度ですが) ランクはA(とても面白い)〜E(読まなくなった=基本スキップ)の5段階。 スマホに入れてるか、入れたことがあるゲームだけですが。
●Fate Grand Order メイン:A イベント:C〜E(一部はA) メインについては文句なしです。強いて言うと一部4章あたりは微妙でしたが、それでも一般的水準からすれば面白かったとは思いました。 が、イベントはどこが悪い、とかは言いづらいのですが、強いて言うならまとまりが悪い。 ギャグを織り交ぜてシリアスもあり、という感じになってることが多いのですあ、そのバランスが悪い感じ。 出来の悪いパズルみたいなイベントが多い印象です。 メインストーリークラスのイベント(セラフやトオラム)はよかったですが……あれはほぼメインか。 いつぞやの夏なんて、序盤見て面白くない、と思ったので全スキップしていまだに読んでないのもあります。
●魔法使いと黒猫のウィズ メイン前半:B〜C メイン後半:A イベント:A〜C(※スザク以降) 黒ウィズはメインの前半は……まあちょっと微妙なところはあったのは否めません。 ただそれでも、結構面白かったですが、後半、および大半のイベントは文句なしに面白いです。 いくつかのイベントは、全ゲーム中でも最高峰だと思ってます。 特に黄昏メアレスとかスザクとかはマジですごい。 何よりすごいのは、それだけ主人公視点でも盛り上がれるのに、それでいていまだ以って、主人公の顔も年齢も性別すらも未定である事実。 なのに、めっちゃ燃えます。ホントに面白いので、シナリオだけでおすすめできるのですが……。 クイズゲームであることが、逆に敷居高いんだろうなぁ……。 今はイージーモードとかカジュアルモードもあるから、ストーリー読むだけならゲーム始めた直後だって余裕なんですが……。
●白猫プロジェクト メイン1部:B〜C メイン2部:B イベント:B〜E メイン1部は前半はやや微妙なのもありましたが、後半に行くにしたがって面白くなりました。 2部からはそれまでイベントでしか登場してないキャラとかも出てくるようになって、面白さが増しました。 イベントは結構落差が激しいです。 一通りは読むようにしてますが、いくつかは『あ、これはいいや』で飛ばしたのも。
●FEヒーローズ メイン:D〜E イベント:E すみません、ほぼ読んでません。 設定的に首を傾げるところがあるのが一つ。 あと、これはシナリオじゃなくてゲームの画面構成の都合ですが『会話しているように見えない』というのがあります。 1画面に1キャラしか映らないから、なんかねぇ。 そのせいでゲームとしては遊んでますが、シナリオはほぼ読んでません……。
●あいりすミスティリア! メイン:B イベント:A〜C DMM系で、メーカーはいわゆる18禁ゲームメーカーなのですが(スマホに入れてるけど) ただ、このゲームは基本的にキャラはそんなにいなくて、ガチャで増えるのはキャラの服装。 なので、『うちにはこのキャラいないよ』という事態は基本的にないです。 で、メインもイベントも、キャラについてそれぞれとても丁寧に描いてくれる上、基本的にシナリオは面白いです。 FGOのとこで言及したギャグとシリアスのバランスもいい感じ。 イベントは基本的にストーリーの主筋に置いた2人のキャラの関係性を描くことを主眼に置いていて、それが非常にいい感じなので気に入ったキャラがいるといいですね。 あと、驚異的なのが、メインキャラ(実質会話がない主人公除いて)完全フルボイス。 こんなゲーム、他にはプリコネくらいしか知らないです。
●プリンセスコネクト ReDive メイン:B イベント:C〜E 正直言うと、メインは面白いんですが、イベントはよくわからないので、途中から読まなくなりました(スキップだけしてジュエルは回収してるけど) メインとイベントの世界観に差がありすぎるんですよね、正直。 いや、好きな人もいるとは思うんですが。 ちなみに全ゲーム中、ガチャ運が一番いいのは間違いなくこのゲームです……。
●あやかしランブル メイン:B〜D イベント:D〜E これも18禁版も存在するゲームですが……。 イベントはいまいちというか、プリコネと同じで世界観が違い過ぎる印象で。 メインについてもちょっと??なところもたまにありますので、プリコネよりはやや評価が低いですが、全般的には面白いです。
●ジェミニシード メイン:A イベント:A すでに終わったゲームで、かつDMM系の18禁版ありのゲームですが。 シナリオ評価は全ゲーム中最高値です。 というのも、メイン、イベント共に文句なしに面白かったんです。 メインの面白さでもFGOに匹敵し、イベントの面白さも黒猫の一番面白いメアレス等と比べても遜色ないと思ってます。 特にイベントでは、ギャグとシリアスのバランスが素晴らしかった。 前半大爆笑させてくれてたのに、後半すごいシリアスになる、なんてのは珍しくなく、しかもそれが気づいたらそういう話になっていて、違和感がなかったです。 たまにギャグに振り切ってるのもありましたが(笑) 正直ホントに、アーカイブとかで出してほしいくらいです。 あるいは再構成して据置で出してくれたら即買いです。 まあ、全シナリオ録画して保存しましたけど(ぉ いまだに終わったのがショックだと思ってるゲームです。 一応、エンディングは迎えましたが、本来は明らかに続きがあったと思われます。 自己満足の悪あがきしてますが。
●UNITIA メイン:A イベント:B〜C 同じく終了済みのDMM系、18禁版ありのゲームです。 こちらはもう……終了してから2年近く経過してますが。 イベントは世界観が……というプリコネとかと同じ感じなのですが、メインの面白さは随一でした。 イベントについても何気にメインのサブになっていたり、本来の世界観を別側面で描いたりする話が多かったので、読まないことはなかったです。 ジェミニシードと違って、完結しなかったのが本当に悔やまれるゲーム。 世界観が本当に魅力的だったので、他媒体でいいから復活してくれないかと思ってます。
2023/02/07(Tue)
|
|
[ 同性婚の問題 ]
|
秘書官がアホ発言かまして更迭されましたが……。 個人的には、同性婚についてはやや反対よりかな。 完全に異性と同じ組み合わせの権限は違うかなぁ、とは思う。 異性同士の婚姻による各種権限の主な理由は、結局のところそれにより子孫を残してくれる=人口が増えることへの期待が含まれてると思う。 が、同性婚ではそれはない。 ひどい言い方をすれば『生産性』という点では全くないことになる。 まあ、これに関しては(出産の見込めない)高齢での婚姻や、子供を作る気がない、あるいは作れない人の婚姻だって同じなので、それと同じでは、と言われれば反論の余地ははないけど。 とはいえ、実際同性婚に対するある種の隔意、あるいは倦厭、というのは一定数存在するわけで。 私もそれがあるのは否定しない。
ただ。 少なくとも一部は認めてもいいかなぁ、と思ったが以下。 ・介護休業取得可 ・扶養控除に入れられる ・民間生保の死亡保険金受取人 ・葬儀に参列可 ・入院中に親族として面会 ・パートナーに対する医療行為の同意 ・民間の家族サービス利用可 要するに家族相当です。 扶養家族ともいう。 ただ、現状、赤の他人が扶養家族になるには、婚姻を結ぶか、養子になるかしか確かないけど、それを同格でも認める、という形ですね。 見ての通り、遺産相続に関しては自動的権限はなし。 ただ、遺産等は遺書で定義すれば済む話なので、セットで考えておけばいい。 特に入院時の親族扱いでの面会や、医療行為への同意は早々に設定してあげていいとは思う。
ちなみに夫婦別姓はほぼ無条件賛成。 戸籍制度が崩壊するーとかいう人いるけど、マイナンバー制度できたんだから、もういいかと。 そっちに全部の履歴をちゃんと保存すればいいだけです。 強いて言えば、子供の姓をどうするかって問題が残るくらいですが、それこそ出生時に決めさせればいい。 かつ、成人時に本人にも選択可能にしておけばなお良し。 家制度とか、実質すでに機能してませんし。
2023/02/06(Mon)
|
|
[ 久しぶりに ]
|
バッティングセンター行ってきたりました。 明日は腕が痛いかなぁ。 普段から歩くようにはしているのですが、ああいう運動はしませんからね……。 ホントはジムとか行く方がいいんだろうけどなぁ。 いや、やってみたいとは思っているんですが、時間が微妙……うーん。
2023/02/05(Sun)
|
|
[ 幸いというか…… ]
|
政府がひたすらアホ発言してますが、国民のほとんどはマスクを含めた現在の感染拡大防止措置の緩和には懐疑的という感じのようで。 まあ、一部でアホが出るでしょうが、ノーマスクでの利用を遠慮します、と明記されるようになるのかなぁ、とは。 というかそうしないとアホ言い出すのはいるだろうしね。 で、それに対しては文句を言う意味はない。 ドレスコードに従わない店員を追い出す権利は店側にある。
あと、給食中の黙食についてあーだこーだいう『大人』がいますが。 うちの子とかは、黙食はこのまま維持してほしいそうで。 解禁されると、口の中に食べ物入れたまましゃべるのも出てくるし、中には噴き出すのもいる。 それをほぼ完全になくせるだけで、十分メリットがあるそうで。 まあそもそも、食事中って基本話さないんですよね、普通。 『会食』であれば別ですが。 給食を会食を一緒にしてしまってる『大人』側の視点で語ってるんだなぁ、と思わされる。
つーか、給食での黙食って、コロナ禍関係なしに継続すべきものなんじゃないかという気がします。
2023/02/04(Sat)
|
|
[ 節分 ]
|
つまり、明日から暦の上では春……ですが。 とてもじゃないですが春とは。 いや、まあ当然ですが。 しかし寒い。
節分のこの時期、恵方巻が各店で色々並びますが、面白いですよね、実際。 そういえば職廃棄問題がかつてあったが……今はどうなんでしょうかね。 まあさらにその前は、そもそも関東では恵方巻なんて誰も知りませんでしたけど。 節分といえば豆まきするだけでしたからねぇ。 あれは7-11が関東でも流行らせたのがきっかけと聞いたけど……はてさて。
2023/02/03(Fri)
|
|
[ 太陽系の大きさをイメージしよう ]
|
なんとなくやってみた。 太陽系の大きさってどのくらい?ってのを縮尺小さくすれば実感できないかな、ということで。
太陽系の図は、よくまあ図鑑とかで見ることはあるかと思いますが、あれは当然ですがかなりデフォルメされています。 では、実際の大きさと距離ってどうなの?というのを考えてみると……ウェブで探せば正確な数字はどこにでもあるので、調べられはしますが、あまりに単位が大きすぎてイメージができない、という人がほとんどでしょう。 そこで、ちょっとわかりやすいサイズまで縮小してみると、宇宙がどれだけ広いか、そして太陽系ですら、本当にスッカスカであるかがわかります。
縮尺:10億分の1 とりあえずこれで。
まず太陽。 直径は140cmほどになります。 ちょっと大きめの大玉ころがしの大玉くらいですね。
で、ここから各惑星へ。
第一惑星:水星 楕円軌道で動いてて、太陽からの距離は46m〜70m、大きさは4.9mm……およそ5o程度。 イメージ的に太陽のすぐそば!みたいに思うかもですが、このくらいは離れているんです。 大きさイメージとしては……BB弾の小さい弾が6oなので、あれよりちょっと小さいくらいです。 ちなみに太陽は、地球から見たそれより2.6倍ほど大きく見えるようです。
第二惑星:金星 太陽からの距離は平均で108m、大きさは12mm程度。 パチンコの玉が11oらしいから、あれよりちょっと大きいくらい。 金星の地表からは太陽は(分厚い大気に阻まれて)見えないですが、衛星軌道くらいから見ると、地球から見たそれより1.5倍ほど大きく見えます。
第三惑星:地球 太陽からの距離は平均で149mほど、大きさは12o程度。 やっぱりパチンコ玉くらい。 ちなみに月は、地球から38cmの距離を回る、3o程度のビーズとか。 地球から見た太陽って、要するに150m先の大玉見てるようなもんなんですよ。 目の悪い人だと見えないよね……。 ただし、めっちゃ光ってるので目立つから見えますけど。
第四惑星:火星 太陽からの距離は平均で228mほど。大きさは7o程度。 水星よりはっきり大きいはずなのですが、こうなるとほぼ誤差ですねぇ。 大気があるのでやや見えにくいですが、太陽を見ると地球の6割ほどの大きさになります。
ここまでが内太陽系と呼ばれるエリア。 で、外太陽系と呼ばれるエリアが続くわけですが、その間に小惑星帯があります。 太陽からの距離が330mから490mくらいのエリアに、最大だと1mm程度のものから、 目に見えないような粒まで、数百万個があります。 ただ、実際にはスッカスカで、衝突することなど極めて稀です。
第五惑星:木星 太陽からの距離は778mほど。大きさは143mm程度。 男性用の砲丸投げの砲丸くらいです。 太陽は他の星よりは明らかに大きく見えますが、地球の20%程度。 もうかなり小さいですね。
第六惑星:土星 太陽からの距離は1426mほど。大きさは120mm程度。 木星よりちょっと小さい砲丸ですね。 太陽を見ると、地球の10分の1程度の大きさ。 やや大きいとはいえ、かなり見えづらくなります。
第七惑星:天王星 太陽からの距離は2870m、大きさは511mm程度。 ゴルフボールより一回りくらい大きい感じです。 太陽はかろうじて見えるくらい。 目がよければ、わずかに、他の恒星よりは大きく見えるようです。
第八惑星:海王星 太陽からの距離は4515m、大きさは449o程度。 天王星より少しだけ小さく、ほぼゴルフボールほどです。 目がよければ、太陽が他と違って大きさがあることはギリギリ識別できるそうです。
と、ここまでが惑星。 で、実際の太陽系の範囲、つまり太陽の重力が及ぶ範囲となると……。 かつて惑星でもあった冥王星が大体4.5q程離れてますが(ほぼ海王星と同じ)、 その外側から、太陽系外縁天体となって、大体7.5kmくらいまで広がってます。 エッジワース・カイバーベルトとも呼ばれます。 詳しいことはわかってませんが、小惑星帯と同じような天体(岩石や氷)があると思われます。 ただ、その総質量は小惑星帯の20〜200倍ともされ、段違いに大規模です。 まあ広さも段違いなので、密度としてはスッカスカでしょうが。
さらにその外側には『散乱円盤天体』と呼ばれるものがあります。 ちなみに準惑星として有名な『エリス』はこれに属します。 最大では太陽からの距離が15kmほど離れたところにあります。
そして最外縁部が『オールトの雲』と呼ばれる領域で、太陽からの距離は最大では1500q。 距離にして、ちょうど東京-那覇(沖縄県庁所在地)がこれに該当。 ただし目視によって確認されたわけではなく、計算上の存在のため、厳密には現在の定義上は太陽系外縁天体に含まれないそうです。 理論的には1兆個程度の天体が存在すると考えられていて、彗星の故郷ともされてます。 ちなみにこのあたりになると、太陽の重力の影響が、他の星々と均衡が取れるそうです。
とまあ長々と書きましたが。 最初に振り返って、太陽の大きさを思い出しましょう。 大きさは運動会の大玉です。 それが、なんと東京〜那覇あたりまで影響を及ぼす、途方もないエネルギー(重力)をもっているわけです。 まあ那覇は極端ですが、地球でも150mは離れてるわけです。 近いとされる水星でも50mくらいは離れた距離の大玉。 ですがそれによる影響はすさまじく。 その距離にある、そのサイズの熱源が、50mの距離の水星は数百度に達する熱をもたらし、150m離れている地球にも、膨大な熱と光をもたらしているわけです。 太陽というか恒星の持つエネルギーのすさまじさがわかろうというものですね……。
ちなみにおまけ。 肉眼で見える超巨星として有名なベテルギウスですが、その大きさはこの縮尺にしても、なんと直径1.2kmを越えます。 太陽の位置に置けば、小惑星帯まで覆い尽くし、木星軌道に迫るサイズ。 文字通り、山です、山。 10億分の1どころか、1000億分の1にして、やっと直径12mほど。 ちなみにこの場合、太陽のサイズはわずか1.4p程度。 地球とかはグラニュー糖の一粒くらい。 太陽からの距離は1.5m弱。 余裕でベテルギウスに呑みこまれてますね(ぉ
2023/02/02(Thr)
|
|
[ 2月ですねぇ ]
|
早くも2023年も1ヶ月が経過。 まあ、1月最後にFGOが謎の延期をやらかしたのが最後の笑いどころでしたが。 多分ですが、何かしら、プラットフォーム側の親征でリジェクト出たんじゃないかと推測。 で、急遽手を入れたとかかなぁ。
そういえば、昨日の日記で1つ訂正。 損害賠償請求は、自己破産しても基本的には免責されないそうで。 つまり、文字通りの意味で、永久に金を払い続けることに。 まあ払うものがなくなっても収入を得たら一定額を支払わなければならないのは確実。 現時点で借金があるかどうかは分かりませんが、まあ永久にお金を払い続けることになりそうですね……うん、ほぼ人生終わった……が。 スシロー側が容赦してくれる可能性はないでしょうね。 まあ実際には払うことが物理的に不可能な場合、裁判所がどういう判断するかは結構ケースバイケースみたいですが。
2023/02/01(Wed)
|
|