レイリア

またヒマな時にいらっしゃい。あたしの踊りを見せてあげるから


 リーンの代理キャラクター。ダーナの踊り子で孤児であった。本人も気付いていないがハンニバルの養子シャルローとは姉弟である。美しい容姿が逆に災いしてダーナの領主ブラムセルに言い寄られてしまう。
 アレスのことを想っていて、彼が傭兵をやることに反対し、やめるように言うが、聞いてもらえない。だがアレスがいなくなった後、ブラムセルによって地下牢に閉じ込められた後、アレスが助けに来てくれ、以後成り行きで解放軍と行動を共にする。
 聖戦後は恋人の元へ行ったり、あるいはアグストリアに行く。



クラスダンサー(Lv3)
パラメータ HP 魔力 速さ 幸運 守備 魔防
初期値 24 13
成長率 50% 50% 10% 20% 40% 30% 20% 20%
個人スキルカリスマ
所持品なし/3000

 能力的には最弱の部類ですが、ダンサーなので問題はないでしょう。攻撃されないように動くのは大原則ですね。それにしてもなぜ力の成長率があんなに高いの?(汗) 実はものすごい馬鹿力なんですよね(笑) 一応体力と技以外の成長率はそこそこの水準があります。
 多分最も人気のある代理キャラクターだと思います。とにかくスキル「カリスマ」の存在は大きすぎです。彼女がいれば、スキル「カリスマ」を持っているのが3人になるので、これにセリスの指揮官レベル、恋人の支援効果を足すとなんと60%の修正値。シャナン、セティ(フォルセティ)ならば、地形効果も使えばなんと終章のイシュタルの命中率を消せます(汗)
 容姿というかグラフィックも一番美人だと評判ですしね。
 それにしても彼女とシャルロー、姉弟だと知ることはあったのでしょうか? なんかなかったような気がしますよね。聖痕もないのだから証明のしようもないですし、アーサーとティニーみたいに親の形見わけを二人で持っているわけでもないですし。さすがに姉弟支援効果による必殺攻撃の時の「星」は実際には見えないでしょうし(笑)



 グラン暦759年生まれ。7章登場時18歳。リーンより年齢は上ですけど見た目だとこのくらいかと。
 リーンと同じ旅芸人の一座の踊り子で、リーンが軽やかなステップでの踊りを得意とするのに対して、彼女は艶やかな踊りを得意としています。容貌は誰が見ても「美人」で、それがダーナの領主ブラムセルの目にとまり、リーンと共にダーナ城でリーンと共に踊ることになりました。
 そのブラムセルに雇われていたジャバロー隊の傭兵アレスに少し惹かれていたのですが、リーンとアレスが仲が良かったこともあり、その気持ちはすぐ捨てています。
 アレスの出撃後、リーンと共にブラムセルの妾妃に、などと言われましたが二人で拒否、それゆえに地下牢につながれてしまいます。しかしその後ダーナが解放軍によって解放され、リーンとレイリアも助けられ、成り行きで解放軍に同行することになりました。
 その後、アレスの部下になったアグストリアの騎士トリスタンと恋仲になり、聖戦終了後、彼と共にアグストリアに向かいます。